WT-MIG200S用のアルミワイヤーです。(2kg)
厚みが2mm以上の場合はこちらを使用下さい。
4043なので柔らかく、溶接割れに強い。 母材が4000番台や鋳物等の場合は4043を使用下さい。
厚みが約1~2mmの場合はこちらを使用下さい。
自社で実際に今まで行ってきた作業を記事にしていますので、参考までにご覧ください。
カテゴリ一覧
※WT-MIG250では使えませんのでご注意ください。
Φ1.2mm×2kg(5356))・・・板厚約2~8mmの溶接
Φ1.2mm×2kg(4043))・・・板厚約1~8mmの溶接
Φ1.0mm×2kg(5356) ・・・板厚約1~2mmの溶接
※アルミワイヤーは5356が一般的です。基本、5356を使用下さい。
4043は柔らかく、粘りがあり溶接割れしにくいですが、溶接中に不具合(折れ)を起こしやすいです。母材が4000番台や鋳物の場合に使用下さい。
※シールドガスはアルゴンガスを使用して下さい。
アルミワイヤー(2kg)
●
WT-MIG200S用のアルミワイヤーです。(2kg)
アルミワイヤΦ1.2×2kg(5356)
厚みが2mm以上の場合はこちらを使用下さい。
アルミワイヤΦ1.2×2kg(4043)
4043なので柔らかく、溶接割れに強い。 母材が4000番台や鋳物等の場合は4043を使用下さい。
アルミワイヤΦ1.0×2kg(5356)
厚みが約1~2mmの場合はこちらを使用下さい。